朝日新聞DIGITAL:ジカ熱やデング熱媒介の蚊、5月から活動 感染研推定

記事要約

国立感染症研究所などのチームがジカ熱やデング熱のウイルスを媒介するヒトスジシマカが日本で活動を始める時期を、2008~15年に国内各地で蚊が採集された日と平均気温の関係を分析し今年3月の平均気温をもとに推定した。それによると、九州から関東までの大半の地域が5月前半だった。盛岡市は6月9日で九州と1カ月以上の差があった。実際の活動開始と2日ほど前後する可能性があるようだ。

疑問

ヒトスジシマカの繁殖、拡散を防ぐ方法はないのだろうか。観戦しないようにするにはどうしたらいいのか。

考え・主張

ジカ熱やデング熱に感染しないようにするには蚊が湧きそうなところには近づかないことが一番であろう。もし、やむを得ず近づかなければならないというのなら、極力、肌の露出を抑え、蚊に刺されないように虫よけスプレーなどを使う必要があるだろう。夏は万全の準備をしてから公園、森に行くべきであろう。

その他

特になし。

朝日新聞DIGITAL:雪の阿寒湖で湖水開き 北海道東部は積雪

記事要約

北海道釧路市の阿寒湖での湖水開きは春の観光を幕開けする恒例行事だが、この日は降雪のため、式典が初めて観光遊覧船内で行われた。式典ではNPO法人「阿寒観光協会まちづくり推進機構」の大西雅之理事長が「道東道の阿寒までの延伸を街をあげて期待している」とあいさつを行った。観光客約150人が雪のなか、遊覧船観光を楽しんだ。

疑問

降雪のため初めて観光遊覧船内で式典が行われたとあるが、以前は雪がこの時期に降ることはなかったのだろうか。

考え・主張

降雪が原因で式典が観光遊覧船内で行われたとあるが、延期などの措置をとれば例年通り式典を決行できたように思える。

その他

特になし。

朝日新聞DIGITAL:安倍首相、改めて憲法改正に意欲 消極的な野党を牽制

記事要約

安倍晋三首相は憲法9条について「(自衛隊を)憲法学者の7割が『違憲だ』と言っている状況のままでいいのかということに真剣に向き合わなければいけない」と述べた。夏の参院選議席の三分の二を取るのは不可能に近いとも述べ、その後「与党以外の政党、個人の皆さんをいかに集めることができるかだ」と続けた。また、「いま思考停止している政治家、政党の皆さんに真剣に考えてもらいたい」とし、改正に消極的な野党を牽制した。

疑問

自衛隊違憲なのか?参院選議席の三分の二を取ってしまったら、一方的に決めてしまうのか。

考え・主張

憲法学者の7割が違憲と言う今の状況は決していいとは言えない。憲法ができた当時に発足した警察予備隊は合憲だと判断されていたはずであるが、当時の解釈では合憲であっても現代では違憲とみなす人は多い。人の考え方が大きく変わっている中、憲法だけが、変わらずに残っているのは不自然極まりない。時代、人に合わせて、法律、憲法も変わっていく必要がある。

その他

特になし。

朝日新聞DIGITAL:落とし物の8万円盗んだ疑い 警察の女性職員を逮捕

記事要約

落とし物として届けられた現金約8万円を盗んだとして、兵庫県警は29日、田署会計課の栄谷由香容疑者を窃盗容疑で逮捕したと発表した。同署では落とし物として管理していた現金約数十万円が無くなっている。四月十四日に別の職員が落とし物として届けられた約14万円分のうち、1万円札8枚が無くなっていることに気づいた。金庫は業務中は無施錠だった。

疑問

保管しているものが落とし物とはいえ、仮にも金庫の鍵を開けっ放しにしておくのはどうなのか?今まで盗まれたことに気づかない管理体制は一体どうなっているのか?

考え・主張

栄谷容疑者は非常勤嘱託員であったという。(嘱託員
嘱託社員の正しい意味と契約社員との違い | キャリアのことならキャリアパーク 退職勧奨
退職勧奨 - Wikipedia

)非常勤の職員に落とし物の管理状況を入力させるだろうか。そういったところはやはり正社員が管理するべきではなかろうか。また、管理していた現金数十万円が無くなっているとあるが、管理体制に問題があると言わざるをえない。この件を踏まえて、同署だけでなく、他の署も管理体制を見直すべきであると考える。

その他

特になし。

NHK NEWS WEB:“世界最速 走る美術館” 新潟県内で運行始まる

記事要約

この新幹線は、JR東日本が世界最速の「走る美術館」として企画したものである。車体には夜空を彩る色鮮やかな長岡花火が描かれている。車内には8人の現代芸術の作家による絵画や写真などが展示されている。29日は運航開始を祝して、越後湯沢駅のホームで出発式が行われ、関係者だけでなく、乗客、新幹線を見に来た家族連れなど多くの人が集まった。

疑問

黒塗りの新幹線は聞いたことがないが、他にあるのだろうか。車体に花火を採用した理由は何だろうか。

考え・主張

発想は斬新ですばらしいものであるため、大きな集客効果が見込める一方で、(マナーの悪い)「撮り鉄」と呼ばれる人々も呼び寄せてしまうのではないだろうか。つい最近、鉄道会社と撮り鉄との争いが話題になった(
全文表示 | 「桜の木、撮り鉄に勝手に切断された」 しなの鉄道ツイッター「炎上」で謝罪 : J-CASTニュース
)ようにならないかが不安である。

その他

特になし。

NHK NEWS WEB:自然界で誕生のトキ親鳥「ひな育てるのやめた」

記事要約

自然界で生まれ育ったトキどうしのつがいから40年ぶりにひなが生まれた。しかしその後、今月25日を最後にひなの姿が確認できなくなり、親鳥が餌を与えなくなったことから、環境省はこのつがいが「ひなを育てるのをやめた」と発表した。ひなの姿がなくなった理由は不明。しかし、まだこのつがいが巣の中に座り続ける様子から新たに卵を温めているという可能性もあるようだ。

疑問

トキはどうして保護される程までに数を減らしてしまったのだろうか。つがいは新たに卵を温めているのだろうか。

考え・主張

繁殖期のトキは非常に神経質であり、人間や天敵に近づかれただけで巣を放棄するという。(
トキ - Wikipedia
)このようにトキはデリケートな生き物であるから数が激減したと考えられる。トキを絶滅させないためにもよりいっそう繊細に扱う必要があるだろう。

その他

特になし。

NHK NEWS WEB:熊本旅行に人気の香港で被災地支援の募金活動

記事要約

この募金活動は、日本との文化交流に取り組む香港の団体の呼びかけで始まったものだそうだ。計300箇所以上に設置されているという。香港では「くまモン」の人気が高まり、熊本県を観光で訪れる人が増え、去年県内に宿泊した人たちは前年から約二倍増加した。また、香港と熊本を結ぶ直行便も就航したばかりでもあったため子供から大人まで多くの人が募金に協力したそうだ。

疑問

この募金活動ですら「偽善行為」と呼ぶ人はいるのだろうか?

考え・主張

今回の香港の募金活動は被災者に届けたものはお金だけではないだろう。私たちはもし香港に災害が発生したとき、香港へ恩返しをするべきだろう。お互いに助け合うことができたならば、日本と香港の関係はより強固なものとなるだろう。

その他

特になし。